いいから見ろ、話はそれからだ。 →www.nicovideo.jp/watch/sm7084201
新型インフルのおかげで今日から28日まで休みです。
普段なら狂喜乱舞するほど喜ぶのですが、よく考えれば外出出来ないし夏休みが減るので良いこと無しです。
けどテストと報告書が先送りになるのでまぁ、おkですwww
しかし外に行けないと暇すぎるんだがww
では今日はこの辺で。
バイバイ( `Д´)/
by taku
高校入学して早々数学テストで赤点を取ってしまいました。suguruです。
さて今回も例によって更新が遅れる言い訳から入ることとしましょう。
※親父のパソコンが親父の書斎にあるということを念頭に置きつつ読んで下さい。
朝。俺が家を出るのは7:35~:45。親父が出るのは7:50~8:00。
大体朝からパソコンに触る気はないが、仮にあったとしても上記のような理由から考えて無理。
夜。親父が家に帰るのは6:30~7:00。俺は7:30~8:00。
この不況の中で残業なんてありえないから、コレ(↑)が覆ることはかなり稀といえる。
つまるところ、俺が家にいて親父が家にいない時間なんて無いって言う魂胆だ。
で、なんで今更新できているのかというと、俺が家にいて親父が家にいない時間ができたからだ。
言うまでもない、インフル休暇(国語教師命名)のおかげだ。
インフル休暇があるからといって、俺に直接くる利点は少なく、むしろ学校があるほうが楽なのではないかとも思う。
この休暇における有難い点といえば、睡眠時間が伸びることと明日受けるはずだった全国模試が中止になり自分の悲惨な成績状況に嘆くのがやや遅れることぐらいだろう。
しかし、あの学校がこのような事態に手抜かりすることなんてありえず、事前に配布されているもしものインフル課題(国語教師命名)をやり切らねばならない。
話は変わりますが、毎週「けいおん!」を視てます。「初恋限定」も。
初恋は以前から漫画を持っていたのですが、遂にけいおんも漫画買っちゃいました。
微妙な漫画とアニメとの違いがあって面白いです。特に漫画では端折られていた歌の部分がしっかり放送されているのがいいと思いました。
なんやかんやでうまく過ごしています。では^^
雨降ってるせいで漫画買いに行けなかったという現実。
報告書のメンドクサさは異常。 ということでさっきまで報告書と対峙していたわけなんですが、、、
この前の記事に書いた通り週に一度、3時間ぶっ続けで実習があります。 やってられんwww
1クラスを3班に分けて別々にいろいろな実習をします。僕の班は最初に旋盤というのをやっておりますw
これの先生が常に怒鳴ってるのでモチベーションが上がりませんw
まぁ、機械がスキなんで旋盤は結構楽しいですw
そして実習の1週間後までに報告書を出さないといけないので苦悩していますwww
いちいち感想400字も書けるか! だれか代わってください。お願いします。
携帯に音楽入れようとしてもエラーばっかだったんだけど、セキリュティソフト解除したらあっさり解決したww
今までの苦労は何だったんだwww
では今日はこの辺でw
サヨナラ(´ε` )
by taku
昨日はバーベキューでしたw
なんか6組だけ彦根まで社会科見学に行ったそうだが気にしない。
途中の駅で降りて買い物。1人1700円で僕の班は7人なので資金は11900円でした。
肉を買い、お菓子や飲み物を買っても4000円以上残ったので1人600円ずつ山分けwwwうめぇwww
肝心のバーべキューの写真を撮るのを忘れましたw スイマセンwww
普通に肉を食って終わりだったんですが、その後にやった松ぼっくり合戦が楽しすぎたwww
中学時代の友人にも会えたので、いろいろと楽しい一日でしたw
なんかもうすぐ球技大会だそうだ。(ドッヂボール)
ずっと帰宅部の割りに球技が得意なので地味に活躍してやろうと思いますw
服が乱れてても何も言われないのって気楽ですな。
授業中に携帯やっても、席が窓際後方2番目なので見つからんw
メールの内容は下世話なので気にしないでおkww
しかしまだ1度も席替えしてないんだが普通なのかい?
では今日はこの辺でw
バイバイヽ( ・∀・)ノ
by taku
Powered by "Samurai Factory"