「そうだ。僕がキラだ。」←あんなこと。
かなりご無沙汰です。長らく放置してしまいました。これからは頑張ります。
うちの学校は9月はかなりドタバタしていて、この学校においては9月を師走と呼ぶべきではなかろうか?とも思えてくる。
そんなドタバタ月間のメインイベント「文化祭」が一昨日在った。
我が校の文化祭というのは、土日二日間に渡って挙行され、まあそれなりに盛大に行われる。同じ時間に複数のイヴェントが行われるもんだから、周り方を考えておかないと、初心者のディズニーランドみたいになる。
9月5日(土)文化祭一日目 俺の周り方
開会式・例の如く校長が30分くらい話し出すのかと溜息をついていると、5分弱で終わりやや驚き。
ダンス・二年生女子によるダンス。選曲が普通なんじゃあアアww
OH!化けやしきたかじん・笑いを取ってどうするよ?
けいおん!部のライブ・上手いのと下手なのの差が激しい。というか選挙区が普通なんじゃあああww
〇〇コレ・あえての伏字。女装男装コンテスト。と言ったところか。ちなみに俺も出場www
写真展・担当数学教師の演奏を聞く。
9月6日(日) 文化祭二日目
この日は、二年生の劇や三年生のダンスを見てました。やはりクオリティが凄い。1年生とは違うね。あれが未来の京大生東大生と思うと、勉強なんてやってらんないんだぜww
なんと劇の大トリをくじで引いてくれた勇者がうちのクラスにいたので、俺は大衆の前で最後の劇のラストシーンであんなことを言う羽目に。。。
打ち上げなる夜遊び的行事は学校公認の為、普通に某激安焼肉店にて打ち上げ。
この二日間はこんな感じでした。中学時代の旧友にも会えたし、まあ充実した二日間でした。代休もっと欲しい。
9月はまだまだやることが一杯です。体育祭に文理選択、そしてポケモンの新作。次の記事更新もまた遅れそうだ。
Powered by "Samurai Factory"