こんにちは、お久しぶりです。suguruです。あ、タイトルは今日の記事の内容とはまったく関係ありません←
何か最近、全然記事が更新できませんでしたね。心からお詫び申し上げます。
何やらこの頃ずっと勉強ばっかりです。。あと入試まで何ヶ月しかないとか、模試で何点取らなくちゃならないとか、いろいろ大変です。実際今日何週間ぶりかにPCいじりました。何か受験生みたいな生活だなぁ…
前置きはこの辺りにしておいてと、昨日と今日は文化祭でした。何か似たようなことを3年連続でやってもあまり感動は生まれるものではないですねww
一日目は合唱コンクールが主でした。夏休みの前から練習を始め、一週間前には、朝練や昼練もやるといった、熱の入れようでみんな頑張って練習してきました。俺は、音程が合っていないと通告を受けsolo落ちし、気分よく合唱に臨めました。が、結果は最優秀、優秀賞共に他クラスに持っていかれました。皆さん感極まって泣いたりするような人もいたようでした。確かに頑張った分悔しいけれどそれは決して無駄にはならないと思うし、これから半年このクラスでやっていくのにより一層団結力が深まったのではないのでしょうか?(ちなみに某最優秀クラスの賄賂の件ですが、CORVETTEよりもBENZの方が高級車だそうなので、そこのところは公正であると思われます。) 展示鑑賞という時間もありましたが、例年通りといった感じでした。この日に俺の学ランがなくなるという事件的なものが発生したが、翌日難なく解決。
二日目は主に鑑賞でした。生徒会の発表、教師陣の発表、各学年の発表、養護学校との交流、吹奏楽部の発表等等・・ 各学年の発表では俺は佐渡と照明係を担当。takuのトランシーバーの電池が切れるなど、やや問題はあったものの、劇としては成功。生徒会と吹奏楽は、こんな感じの曲やってました。http://www.nicovideo.jp/watch/sm4647656←こんなの
途中くさいこととか書いてましたが、まあ今年もいつものように楽しめました
一応モンハンのことも、、
最近ランスでラージャン倒すのにはまってます。それだけ。
また記事の書けない日々が始まるのか…
Powered by "Samurai Factory"